
1拠点年商2億円以上のテイクアウト繁盛店バーチャル視察クリニックのお知らせ
株式会社船井総合研究所

「人員4名体制で単店年商2億円を実現したテイクアウト専門店」
「名物単品肉商品を1拠点のセントラルキッチンからテイクアウト・デリバリー・通販のマルチチャネル展開で年商1億円」
と聞くと、皆様どうやってやられたのかと気になられるかと思います。
今回は、このようなモデル企業様の
「売れている商品」・「生産性の高い厨房」・「オペレーション」等々、
実際の現場をバーチャルでご紹介させて頂き、現場に行ったような感覚を経験頂ける機会を設けさせて頂きました。
https://www.funaisoken.co.jp/seminar/065122
コロナをきっかけに、テイクアウトに取り組まれた方も多いのではないでしょうか?
そのような経営者様から
・飲食店で販売していたテイクアウト事業を本格化させたい
・中食事業で1億円を目指したい
といったお声を多く頂いております。
そのようなお声にお応えして、中食業界で成功事例を出されている2社様をご紹介させて頂きます。
【オンライン視察店舗】
★荒川商店様
~焼肉業態の店舗が中食事業を設立、部門年商1億円へ~
焼肉店単店の営業から、焼肉弁当中心のテイクアウト専門店を立ち上げ初月950万円達成。
さらに、デリバリー予約を開始し、月商1,000万円を達成。
中食利用をさらに伸ばすために、セントラルキッチン併設テイクアウト店を立ち上げ。焼肉店ならではの肉商材を名物に、テイクアウト・デリバリー・通販とマルチチャネルでの展開を続けている。
★888様
~炭火ステーキテイクアウト&デリバリー専門店、立ち上げ2年・たった4人で年商2億円~
炭火ステーキのテイクアウト&デリバリー専門店を開発。
4名体制で年商2億円を達成。人時売上1.7万円以上の高生産性業態を実現。
より周辺のテイクアウト需要を強化するために、炭火焼きの専門性を強化したテイクアウト専門店2号店目をオープン。月商1,000万円以上を売り上げている。
本セミナーでは上記企業様などの事例に基づき、
・オープン直後から認知を獲得するブランディング手法
・テイクアウト&デリバリーで1拠点年商2億円をたった4人で運営する方法
・1拠点でテイクアウト&デリバリー&通販といった多チャネル展開できるオペレーション方法
・テイクアウト専門店の多店舗化システム構築手法
など、惜しみなくお伝えいたします。
【日程】
10月6日(火)13:00~16:30
オンラインでの配信ですので、PCやスマートフォンをご準備頂ければ
場所を問わず視聴いただくことが可能でございます。
【参加料金(税抜)】
・一般価格 20,000円 (税込 22,000円)/ 一名様
・会員価格 16,000円 (税込 17,600円)/ 一名様
是非お申し込みください。
(お申込み・詳細はこちらhttps://www.funaisoken.co.jp/seminar/065122 )
▼新しいビジネスモデルをお探しの方はこちらのページもご覧ください。
注目の飲食店「新ビジネスモデル」事例解説 ~コロナ後の新しい時代への対応業態の作り方~
-
2021.10.22ファストカジュアル業態開発・デリバリー事業強化で宴会売上依存脱却
-
2021.08.17地方×二等立地なのに坪売上50万円 デリバリー専門店開発セミナー開催のお知らせ
-
2021.05.26【3分で解説】ニューノーマルに対応した新規事業開発 |船井総研 経営戦略セミナー
-
2020.08.06ポストコロナにむけた事業ポートフォリオの構築を【食品製造小売業様向け】
関連アイテムはまだありません。


-
2019.10.23【特集】デリバリー&テイクアウト専門店への転換でV字UP~事業年商2億円へ~
-
2016.07.11宅配事業の立上げ
-
2016.05.25脱・業者依存で高収益化した成功企業の戦略

-
2016.03.29老舗とんかつ屋が宅配弁当業開始 初年度で1・8億円、利益率 30 %を実現
-
2016.03.29作業の〝効率化〞とサービスの〝徹底〞でビジネスモデルに磨きをかける